スマートフォン専用ページを表示
May the friction be with you!
今日もハードフリーの風が吹く
最近のコメント
家壁の話
by いーづか (01/27)
家壁の話
by スラ婆 (01/27)
ライフタイムプロジェクト(海外編)
by いーづか (10/11)
ライフタイムプロジェクト(海外編)
by ば (10/11)
ザ・ラスト・リゾート(5.10c/2P) 小川山烏帽子岩本峰
by いーづか (03/15)
リンク集
no beer, no bouldering.
WANNA GET HIGH?
俺の・・・
気まぐれ写真日記
ぴぃさんと♪
整体登攀
スラ婆さん
旧 May the friction be with you!
2007プラナン
2007ヨセミテ
2008ユタ
動画(youtube)
昔の動画(moviecaster)
カテゴリ
T-Wall江戸川橋
(8)
Rhino and Bird
(171)
某山奥
(2)
御岳
(28)
瑞牆
(13)
Utah
(1)
ダイエット
(0)
小川山
(23)
Gravity
(1)
城ヶ崎
(32)
T-Wall錦糸町
(2)
瓢
(1)
豊田
(11)
伊豆大島
(1)
大堂海岸
(5)
下仁田
(3)
ギア
(2)
笠間
(1)
名張
(5)
カサメリ
(2)
聖人岩
(1)
恵那笠置
(4)
品川ロッキー
(1)
榛名山金剛岩
(1)
有笠
(0)
河又
(0)
BASECAMP
(0)
日原
(0)
maboo
(0)
project
(0)
赤岩青厳峡
(0)
名寄見晴岩
(0)
T-Wall大岡山
(0)
甲府幕岩
(0)
具志頭
(7)
笠置
(1)
CRUX大阪
(1)
白妙
(5)
八千穂高原
(1)
奥香肌
(2)
立川渓谷
(2)
西之川
(2)
奥吉野
(1)
鳴滝
(1)
塩原
(7)
CRUX京都
(1)
天王岩
(2)
御手洗
(1)
クライミング道場アサオカ
(1)
芦ヶ久保
(1)
安達太良
(5)
秩父某所
(3)
湯川
(1)
仏崎
(2)
日之影
(1)
九州某所
(1)
祝子川
(1)
尾鈴
(1)
ナサ崎
(3)
銚子川
(1)
三重ニューエリア
(1)
川井
(1)
三宅島
(2)
大沢
(4)
二子山
(1)
太刀岡
(1)
稚児舞台
(1)
大倉
(1)
牧場
(1)
砂場
(1)
宝島
(2)
神戸岩
(3)
フォギーマウンテン
(1)
三峰
(1)
Castlehill
(1)
Grand Wazoo
(1)
2011SoCalツアー
(9)
読書
(1)
クライミング全般
(5)
<<
2019年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
タグクラウド
RAB
クライミングジム
トラッド
ボルダー
外岩
検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<前の10件
..
3
4
5
6
7
..
次の10件>>
2011年02月14日
2011/2/11 T-Wall錦糸町
雪で久々にインドア紐w/づやさん。5.8+、5.9+、5.10c、5.11a/bまでOS。5.11cが3RP、5.11bが2RP。
亀戸に移動してホルモン青木で〆。ガリガリ割、うまし。
【関連する記事】
2008/11/16 T-Wall錦糸町
posted by いーづか at 08:28|
Comment(0)
|
T-Wall錦糸町
|
|
2011年02月09日
2011/2/8 RaB
一時間半。125度の店長3Qが登れた他はいろいろ食い散らかして終わってしまった。最後に作った課題は面白かったので次回やろうかな。
posted by いーづか at 08:26|
Comment(0)
|
Rhino and Bird
|
|
2011年02月07日
2011/2/6 豊田
今日はsatomixさんに案内してもらって岩谷山。贅沢なラインどりとスケールあるボルダーの宝庫!
赤い糸、赤い運命あたりで遊んでから、高いフェースの「竹やぶから一億円」でセッション。ムーブがあって楽しいが、下部で左手すっぽ抜けがエラー発生率0.001パーセントくらいまで作業標準確立されたため、「祈願」に転進。
祈願は綺麗なダブルクラック!satomixさんにムーブアドバイスしてもらってなんとか解決。途中雨がぱらつきつつも粘って完登!嬉しや〜。
夕方、みんなよれよれで、夕暮れ前に撤収。再開誓って解散しました。またやろう!
posted by いーづか at 08:38|
Comment(2)
|
豊田
|
|
2011/2/5 豊田
おーひら君日本復帰お祝いで豊田。古美山で合流してまったり。文明開化をひやかしたところで、しん君よっちゃんくにちゃん到着したので
宮川へ。
緑で遊ぶ。しん君は緑をさくっとゲット!よっちゃんはレタスクラブ(e)を豪快なランジで登っていた。自分の緑はいまいちな感じで今日もダメ。今年はもうやめようかな〜。
まる(d)に移動してセッション。出だしの下地怖いが、核心はそこではなくて上部。dとは思えない悪さで大敗退。最後はリーチロックに移動しておくちゃんの一難去ってを眺めつつだべって終了。
夜はsatomixさん合流で、川澄屋で大宴会〜。楽しかった!しぇんくん登場寸前で酒が切れて散会。
posted by いーづか at 08:30|
Comment(2)
|
豊田
|
|
2011年02月04日
2011/2/2 RaB
二時間半。レギュラー女子1Qと男子レギュラー2Qがムーブばらせたがつながらず。125度に店長3Q作ってもらって打つがこれもつながらず。
posted by いーづか at 09:23|
Comment(0)
|
Rhino and Bird
|
|
2011年01月31日
2011/1/30 御岳
二時間田中君。マット一枚スタートからは確実に最上部に行けるようになった。ラスト一手はリップまであと5センチある…
気分転換にSDのムーブを探る。一応バラせたが、つなげるのは大変そう。
posted by いーづか at 08:25|
Comment(0)
|
御岳
|
|
2011年01月29日
2011/1/28 RaB
二時間半。店長作のどっかぶり2Q程度、うすかぶりのコンペ男子レギュラー3Q、120度の3Q程度を登る。コンペ女子レギュラー1Qは煮詰まった。
posted by いーづか at 13:11|
Comment(0)
|
Rhino and Bird
|
|
2011年01月27日
2011/1/26 RaB
三時間。どっかぶりのコンペエントリー2Q、120度の店長作3Qくらい2つ登る。どっかぶりの店長作3Q?2Q?はムーブはバラせたがつながらなかった。どっかぶりのコンペ女子レギュラー1Qは鬼門のムーブができたので、まじめに取り組みたい。あと120度右端の高木君課題?は出だし一手が遠くおもしろい。これも次回。
結構登った。大将で久々に座学して〆。
posted by いーづか at 08:39|
Comment(0)
|
Rhino and Bird
|
|
2011年01月26日
2011/1/25 御岳
有休とって御岳。忍者は4人、快適。クライマー返しのジャムを研究。やはりいまいちしっくりこない。浮くことはできるがピンチを取るほど安定させることはできず。
ほどほどで田中君へ移動。ようやく去年と同高度まで戻った。スタートはマット引いて高い位置からやっているのだが、ちゃんと地面から始めたいので、出だし研究。ここも悪い。一応ムーブはバラせたが、繋げるのは大変そう。
posted by いーづか at 08:37|
Comment(0)
|
御岳
|
|
2011年01月24日
2011/1/23 RaB
二時間半。どっかぶりで店長作の3Qを登って、コンペレギュラーのどっかぶり2Qを登る。その後、エントリーのどっかぶり2Qをムーブばらしまで。
posted by いーづか at 08:42|
Comment(0)
|
Rhino and Bird
|
|
<<前の10件
..
3
4
5
6
7
..
次の10件>>