2日目も第一岩壁。2時までの駆け足クライミング。
■花テラスへのアプローチワイド(5.8)・・・RP(前回フォロー済み)
■花(5.10a)・・・FL
■苔男(5.10c)・・・RP(本日1try、通算3try)
花、素晴らしいルートでしたが、思いっきり出し切りました。これではスネークマンなんて到底。。。修行修行。苔男は2手のオフフィンガー〜シンハンドのコツがわかって無事RP。トップロープで練習するといい練習になるかも。
帰りは8時間ドライブで無事帰宅。土日で名張、行けますな〜。皆様また行きましょう!
2010年04月27日
2010/4/24 名張
名張へ。お初のおーたさんと、えりかぽん、猫さん、ぱるさん、お敬。牧の原で仮眠。お敬は笠置のため、桔梗が丘駅でドロップ。9時過ぎに岩場着。
■直登(5.9?)・・・RP(本日2try、通算3try)
■苔男(5.10c)・・・テン山(本日2try)
懸案の直登、なんとかRP。コツは、カムがムーブに干渉しないようにすることでしょうか。楽しいワイド。
夕方、苔男にトライ。厳しいオフフィンガー。トップロープでなんとかムーブが出た。
きよみさん他、レジデンツの方々にお世話になって、無事渡渉できました。ありがとうございました。
旅館春日で食事に舌鼓。おーたさんのジョシュア写真を肴に宴会。
■直登(5.9?)・・・RP(本日2try、通算3try)
■苔男(5.10c)・・・テン山(本日2try)
懸案の直登、なんとかRP。コツは、カムがムーブに干渉しないようにすることでしょうか。楽しいワイド。
夕方、苔男にトライ。厳しいオフフィンガー。トップロープでなんとかムーブが出た。
きよみさん他、レジデンツの方々にお世話になって、無事渡渉できました。ありがとうございました。
旅館春日で食事に舌鼓。おーたさんのジョシュア写真を肴に宴会。
2009年11月24日
2009/11/23 名張
最終日。午前中だけしつこく第一岩壁。ぱるさんネコさんは体調&モチと相談してレスト。
■直登(5.10a)・・・テン山(1try)
後半ワイド痺れる!なんとかムーブ出ました。次回はRPしたい。
帰りは11 hrs. driveで帰りました。お世話になった皆様ありがとうございました!是非年内に再訪したいですw
■直登(5.10a)・・・テン山(1try)
後半ワイド痺れる!なんとかムーブ出ました。次回はRPしたい。
帰りは11 hrs. driveで帰りました。お世話になった皆様ありがとうございました!是非年内に再訪したいですw
2009/11/22 名張
二日目。夕方から雨予報なので張り切って出発。渡渉は上流の浅いポイントを昨日レジデントの方々に教えていただき、なんとか渡ることができた。
■これなんですか(5.10a)・・・OS
■モモンガテラスから花テラスまでのワイド・・・フォロー
やりたかったこれなんですかにトライ。バチハンドのイメージ先行でいったら下部は意外に広くてびびる。上部の薄かぶりは気持ちいい!抜けでパンプしつつなんとかオンサイト。しばもっちゃんは久々のクラックで腕ぱんぱんになってました。
えりかぽんが花をトライするのでビレイ。アプローチのワイドはフォローだったが快適で面白かった。えりかぽんはランナウトに耐えて見事に花をオンサイト。
下ったらしっかり暗くなっていた。夕飯の奈古味(なごみ)が大ヒット!やさしい京風のお味でございました。
■これなんですか(5.10a)・・・OS
■モモンガテラスから花テラスまでのワイド・・・フォロー
やりたかったこれなんですかにトライ。バチハンドのイメージ先行でいったら下部は意外に広くてびびる。上部の薄かぶりは気持ちいい!抜けでパンプしつつなんとかオンサイト。しばもっちゃんは久々のクラックで腕ぱんぱんになってました。
えりかぽんが花をトライするのでビレイ。アプローチのワイドはフォローだったが快適で面白かった。えりかぽんはランナウトに耐えて見事に花をオンサイト。
下ったらしっかり暗くなっていた。夕飯の奈古味(なごみ)が大ヒット!やさしい京風のお味でございました。
2009/11/21 名張
金曜夜発で初名張。牧之原SAは立派な仮眠所があってゆったりできた。第一岸壁を目指すが、渡渉が女性には股上濃厚なため屏風へ。
■マシュマロマン(5.10a)・・・敗退(2try)
オンサイトトライはフィストからほんの1メートルのワイド部分でもがいてギブアップ。フィンガーが始まるあたりまでムーブを出して降りる。2便目はぱるさんの張ってくれたTRでノーテン。ワイドの動きがほんの少しわかったかも。しばもっちゃんが忙しい中来てくれたが、情けない登りで失礼しました (^^;
宿泊はサンビレッジ曽爾のバンガロー(暖房付きで快適)。風呂は亀の湯。曽爾高原ビールで乾杯して就寝。
■マシュマロマン(5.10a)・・・敗退(2try)
オンサイトトライはフィストからほんの1メートルのワイド部分でもがいてギブアップ。フィンガーが始まるあたりまでムーブを出して降りる。2便目はぱるさんの張ってくれたTRでノーテン。ワイドの動きがほんの少しわかったかも。しばもっちゃんが忙しい中来てくれたが、情けない登りで失礼しました (^^;
宿泊はサンビレッジ曽爾のバンガロー(暖房付きで快適)。風呂は亀の湯。曽爾高原ビールで乾杯して就寝。