岩は極めてかっこいい、しかし、下地悪すぎる〜。初段の方をやりたかったが、下部はまだしも上部はいつでも死ねますな。下部をちょろっと触るが、ひやりはっとな落ち方をしたのでさっさと撤収。
2009年07月22日
2009/7/21 芦ヶ久保
微妙に天気が持ちそう、でも湿度高そう、ということで冷やかし気分で芦ヶ久保に行ってみた。道路からさくっとアプローチできるかと思ったが、2メートルくらいのハシゴをボルダーに架けて渡らないとダメみたい。2,30メートル下流から降りて川をじゃぶじゃぶ歩いて基部に到着。
岩は極めてかっこいい、しかし、下地悪すぎる〜。初段の方をやりたかったが、下部はまだしも上部はいつでも死ねますな。下部をちょろっと触るが、ひやりはっとな落ち方をしたのでさっさと撤収。
岩は極めてかっこいい、しかし、下地悪すぎる〜。初段の方をやりたかったが、下部はまだしも上部はいつでも死ねますな。下部をちょろっと触るが、ひやりはっとな落ち方をしたのでさっさと撤収。